同期会
2007年10月15日 昭和44年に、電電公社に入社して、1年で家族が引越ししたら、通勤に、往復5時間・・・2年間頑張ったけど、シンドクテ辞めました。その後、年賀状のみは、数人とやりとりしていましたが、同期会を開催するので、とお知らせが・・・。懐かしくて、即、出席と返事をする。
12日に38年ぶりに、皆さんに会い、ん・・・???と、思った人達もいたが、喋りだしたら、うん、うんと。とても楽しいひと時でした。次回は、3年後の還暦にと。
同期といっても、当時、そこは、高卒か大卒しか採ってなかっつたが、なんとか短大卒で入れてもらったので、研修は高卒の子達と一緒に受けたので、3年間、研修終了後も彼等の仲間に入れてもらい、皆で、海や温泉とかにも行ったりしました。
年上なのにやることなすこと、皆とテンポがずれてても、大目に見てくれて、「お姉さんは・・・天然だから・・・」と・・。
で、皆に・・「お姉さん・・変わってない・・いや、もしかすると・・・老人性の・・・が入ってきたりして・・・!でも、普段が普段だから、めだだないから、いいね!」と、皆、大笑い!!
とても、とても楽しい1日でした。
12日に38年ぶりに、皆さんに会い、ん・・・???と、思った人達もいたが、喋りだしたら、うん、うんと。とても楽しいひと時でした。次回は、3年後の還暦にと。
同期といっても、当時、そこは、高卒か大卒しか採ってなかっつたが、なんとか短大卒で入れてもらったので、研修は高卒の子達と一緒に受けたので、3年間、研修終了後も彼等の仲間に入れてもらい、皆で、海や温泉とかにも行ったりしました。
年上なのにやることなすこと、皆とテンポがずれてても、大目に見てくれて、「お姉さんは・・・天然だから・・・」と・・。
で、皆に・・「お姉さん・・変わってない・・いや、もしかすると・・・老人性の・・・が入ってきたりして・・・!でも、普段が普段だから、めだだないから、いいね!」と、皆、大笑い!!
とても、とても楽しい1日でした。
コメント